ガチャポンのちょっとした改造〜

〜 土台をつけよう 〜

ここのとことがちゃぽんフィギュアがたまりまくっているぶんたであります。
200円のがちゃぽんといえど、最近のものはとっても出来がよくて
絵の構図やモデルとしても十分に活用できますし、それ以前に単体での
完成度はもはやガレージキット並なものまで出現しているありさま
ついつい買ってしまって、どんどんコレクションが増えていく方もたくさん
いらっしゃるのではないでしょうか〜
しかし、このがちゃぽんフィギュア、材質の性質上パーツが縮んでしまったり
伸びてしまったり、ゆがんでしまったりと多少のゆがみは覚悟しなければ
なりません。
そうなると、ちゃんと直立するように設計されているものでも
足の長さが微妙に違ったり、位置がずれたりしてまともに立たないものも
数多くでてきます。
一応カプセルの中にはディスプレイ用の台座や、補助パーツがついている
ものもありますね。
台座がついているものはそのままディスプレイできますが、補助パーツは
ほとんどのものが役に立たない代物であるとおもいます。
みなさんもなかなかフィギュアが立たなかったり、ディスプレイしていても
ちょっとした衝撃で倒れてしまったりと、ちょっといらいらしてしまう経験が
おありなのではないでしょうかっ
そこで、補助パーツしかついていないフィギュアをしっかりと直立させる
ために、台座を用意してくっつけてしまおうではないですか〜〜〜
でも、接着しちゃったらちょっと悲しいので、もちろん台座からは
脱着可能にします〜

こーんな感じに台座をつくってみよう〜

それでは、まず用意するもの〜

フィギュア ステルビアのアキラちゃんっすねー

ガチャポンであまった台座(笑)
今回の台座はアスカの台座があまってたので
それ使いました。
L字型の固定パーツがついてますねん

ニッパー
ハンドドリル
ハンドドリルはそんなに高くないでつ
模型店でもホームセンターでも売ってるので
安いの買っとくと便利っス

右足かかとのところに固定用のピンを刺す
ための穴を開けます〜
L字型のパーツを切って、それを「ひんじ」として
使うためっすねん〜
こーんな感じで穴あけます〜
素材がやわらかいので、すぐに開きます〜
注意してほしいのは、深くあけすぎて
貫通しないようにね(^^;
L字型のパーツを切って、足に開けた穴と
台座の真ん中の穴に詰めます〜
んで、台座の上にフィギュアをおいてみて
フィギュアの中心が台座の真ん中に来るように
足の位置を合わせて、そこに穴をあけます〜
大体の台座が作例の位置に開いてる場合が
多いので、台座の加工が不要な場合が多いっす
これも材質はやわらかいので、簡単に
穴あきます〜〜〜(*´Д`*)
手怪我しないようにねっ
とまぁこんな感じっす
右が補助パーツ
左が台座加工後っすね
安定感が段違いっす
これでこころおきなく
あちこちにディスプレイ
できますねん(笑)

台座が余ってたので、ほかにも自立不可能なフィギュアに同様の加工を施してみましたぁ
おねついのお二方っすねぃ(^^;
これは電撃大王に付録でついてたやつです〜〜〜
出来が悪くてちょっと悪評だったもので、みいななんか足の長さのずれとか
ゆがみが激しくて台座なしでは絶対に立たないっすね(^^;
こういう場合は足の接合部の部分で削るとかして合わせるといいっす〜
でも今回は台座つけたらまともになったので、それ以外の加工はしてません〜

もしフィギュアが立たない〜〜〜とお嘆きの方がいらっしゃいましたら
こーんな簡単な加工でばりっとディスプレイできますので、是非おためしあれん〜
ほかにも、これ系のフィギュアはいろいろと簡単な改造のみでも遊べたりするので
また機会がありましたら掲載したいとおもいまするぅ〜〜

(^^ ノ

 

 

 

presented by ジェット猫

inserted by FC2 system